みなさんは写真編集にAdobe Photoshop Lightroom使っていますか?
私もLightroomを使い始めてから、簡単に彩度やコントラストを変更できるプリセットをよく使っています。
プリセットを使えば特定の設定をあっという間に写真へ反映させることができるので便利ですよね。
今は無料版を使っていますが、そろそろ有料のプリセットも使ってみようと思い記事を書きました。
今回はLightroomのプリセットが豊富な販売サイトCreative Marketと筆者主観で選んだ良さげな有料プリセットを紹介したいと思います。
- 1 Creative Marketとは?
 - 2 再現系プリセット 2選
 - 3
 - 4 写真のカテゴリから選ぶプリセット 8選
- 4.1 Travel & Aerial lightroom presets $14~
 - 4.2 Portrait Lightroom Presets and Brush $29~
 - 4.3 Food Photography Lightroom Presets $19~
 - 4.4 10 Cyberpunk Lightroom Presets LUTs $14~
 - 4.5 Astrophotography Lightroom Presets $19~
 - 4.6 90+ Wedding Lightroom Presets + ACR $19~
 - 4.7 Wildlife LR Presets $18~
 - 4.8 3 Macro Pop Detail LR & PS Presets $7~
 
 - 5 雰囲気から選ぶプリセット 6選
 - 6 まとめ
 
Creative Marketとは?
Creative Marketはクリエイター向けのデジタルコンテンツ販売サイトです。
販売コンテンツはグラフィック素材、フォントやPhotoshopのアドオン、スライドテンプレート、Wordpressテーマなど。
購入だけでなく自身で作成したものを販売することもできるので、まさにクリエイターのためのサイトですね。
ちなみに海外サイトなので言語は英語です。
プリセットの数も豊富で3,800点以上!(2019年8月時点)
今回はその中から使い勝手が良さそうなプリセットを目的別にピックアップしてみました。
- 再現系プリセット
 - 写真のカテゴリから選ぶプリセット
 - 加工したい雰囲気から選ぶプリセット
 
※紹介で使用している画像は各プリセットのページから抜粋
再現系プリセット 2選
200+ Lightroom Film Look Presets. $49~
コダックやFUJIFILMなどのフィルムを再現したプリセット。
有名なVSCO Filmのデスクトップ版が廃止になったので、買いそびれた方におすすめ。
フィルムの名前がそのままプリセット名になっているので分かりやすいですね。
| プリセット数 | 200以上 | 
|---|
40 Instagram Lightroom Presets $39~
InstagramのフィルタをLightroomで再現したプリセット。
インスタ映えする加工をLightroomで簡単に行いたい方向けです。
| プリセット数 | 40 | 
|---|
写真のカテゴリから選ぶプリセット 8選
Travel & Aerial lightroom presets $14~
旅行先で撮影した風景写真の加工におすすめのプリセット。
海や空、夕日を素敵な雰囲気に変えてくれます。
| プリセット数 | 14 | 
|---|
Portrait Lightroom Presets and Brush $29~
ポートレート撮影が多い方におすすめのプリセット。
プリセットだけでなくポートレートレタッチ用のブラシも10種類ついてます。
| プリセット数 | 60 | 
|---|
Food Photography Lightroom Presets $19~
こちらは料理の写真に使えるプリセットです。
何気ない料理もこれを使えばたちまちインスタ映えした写真に様変わり。
ブルックリンスタイルの料理に合いそうですね。
和食はちょっと厳しいかも・・・。
| プリセット数 | 40 | 
|---|
10 Cyberpunk Lightroom Presets LUTs $14~
都市の夜景用プリセット。
いつもの街並みをサイバーパンクにしたい方へ。
近未来感がすごい。
使い方を間違えるとただのネオン街になるので気をつけましょう。
| プリセット数 | 10 | 
|---|
Astrophotography Lightroom Presets $19~
星景や夜空の写真向けプリセット。
夜空の写真も加工すると雰囲気が変わります。
頑張れば新海誠作品のような星空ができるかもしれません。
| プリセット数 | 65 | 
|---|
90+ Wedding Lightroom Presets + ACR $19~
一生に一度の結婚式で撮影した写真をもっと素敵にしてくれるプリセットです。
ふんわりとした雰囲気がいいですね。
41のプリセットと18のトーンパターンがセットになっています。
| プリセット数 | 41 | 
|---|
Wildlife LR Presets $18~
野生生物の写真加工に適したプリセット。
こんなのもあるんですね。
| プリセット数 | 50 | 
|---|
3 Macro Pop Detail LR & PS Presets $7~
花や昆虫などのマクロ写真撮影する方向けのプリセット。
コントラストと彩度が少し強くなる印象を受けました。
| プリセット数 | 3 | 
|---|
雰囲気から選ぶプリセット 6選
BRIGHT LIGHTROOM PRESETS $14~
白が基調のふんわりとした加工がしたい方におすすめ。
作例を見ると無印良品が頭に浮かびました。
| プリセット数 | 20 | 
|---|
Pink Attitude Lightroom Presets $10~
ピンク系の色を強めるプリセット。
桜の写真に使うと綺麗に映えそうですね。
| プリセット数 | 5 | 
|---|
Grace Lightroom Presets $5~
青が強めに出るプリセット。
有名インスタグラマーがリゾートで撮影した写真に使っていそう。
| プリセット数 | 1 | 
|---|
Orange Theme Lightroom Presets $8~
暖色(オレンジ系)が強めに出るプリセット。
こちらも有名なインスタグラマーが投稿する写真みたいですね。
| プリセット数 | 4 | 
|---|
Dark & Moody Lightroom Presets $18~
写真をダークにしてくれるプリセット。
使うケースとしては退廃的な風景や曇りの日に撮影した写真でしょうか。
個人的にこういう色味は大好きです。
| プリセット数 | 12 | 
|---|
Black & White – Lightroom Presets
写真をモノクロにしてくれるプリセット。
白黒にするだけでどこか懐かしみのある写真になるのはなぜでしょう?
| プリセット数 | 49 | 
|---|
まとめ
今回はightroomのプリセットを販売するサイトと良さげなプリセットを併せて紹介しました。
写真編集を簡単に行いたい方、統一感を持って加工したい方は1度覗いてみてはいかがでしょうか。
スポーツマン用のプリセットとかドローン用のプリセットとかいろいろあって面白いですよ。
ただ、いじっているパラメータ項目は同じなので何個もプリセットを買っても意味は無いと思います。
作例などからご自身にマッチしたプリセットを使って理想の写真作りに役立ててください。
              
                      















